7月15日(土)、さいたま市営大宮球場で聖望学園高校と対戦し、草加西高校は3-7で敗れ、第99回全国高校野球選手権埼玉大会、草加西高校野球部の戦いは、三回戦で幕を閉じました。学期末のお忙しいなか、先生方・職員の皆さん、生徒の皆さんにはたくさんの激励のことばをいただき、ありがとうございました。そして吹奏楽部、ダンス部の顧問の先生方・生徒の皆さん、試合当日の応援はもちろん、大会前、本来の部活動の練習時間を割いてまで応援練習に参加していただき、ありがとうございました。また、分校さんには、心のこもったおいしいクッキーを作って頂きました。そして地元地域の方々にも暖かいお言葉を頂き、本当にありがとうございました。
春、初のベスト8に入り、今大会は初のシード校として夏の大会に臨みました。特に気負いも感じられずに大会に入ることができたのかと思います。初戦はなんとか勝利することができましたが、三回戦は昨年の準優勝校で過去、何度も甲子園に出場している聖望学園が相手でした。序盤は先制点を奪い、リードして進んだのですが、後半逆転を許してしまいそのまま力及ばず敗れました。
また新チームがスタートしました。秋の大会に向けて努力してまいります。
今後ともよろしくおねがいします。ありがとうございました。
野球部は夏の大会シードを獲得したため、2回戦からの登場となりました。
7月10日(月)、県営大宮球場にて深谷商業と対戦です。結果は10-0で勝利しました!
暑い中たくさんの応援、ありがとうございました。
次戦は、7月15日(月)です。
野球部は部員55名、MG3名の58名で活動をしています。日々の練習に真剣に取り組み、県大会での上位進出を目指しています。野球の技術向上はもちろんですが、3年間で人間として大きく成長することのできる部活です。
この春はベスト8という結果を残しましたが、それに満足することなく、夏の大会でも草加西旋風を巻き起こします。